2021年2月– date –
-
メディア掲載
『急に具合が悪くなる』が海を渡ります
3月19日に『急に具合が悪くなる』の韓国語版が発売されることになりました。 韓国語のタイトルは『偶然の疾病、必然の死――死を前にした哲学者が医療人類学者と交わした言葉』 カバー周りにはあるのはこんな言葉。 明日すぐ終わるかもしれない人生だけど私... -
出版書籍について
2月とシューレと宮野さん
2月は思い出深い月の一つだ。 私は2016年から「からだのシューレ」というワークショップを企画している。シューレをはじめたときのメンバーは、私とそれを手伝ってくれる林さんの2人だったけど、今はそこに管理栄養士の真美さん、プラスサイズモデルのなお... -
人類学者の暮らし
ワードとエクセルをアンインストールする
Macが「OSをアップグレードしましょう」と毎日声をかけてくれるので、catalinaからBig Surへのアップグレードを試みることに。 そしたら、「ストレージが足りなくてダウンロードできません」と言ってくるではないですか。 なので、Dropboxでスマートシンク... -
誤字会
海外ドラマ風誤字会
2020年9月発足、誤字会。 初の試みは、家で無くし物をしないよう、よくなくす日常の品々をまとめて決まった場所に戻すことであり、我々はこれを1ヶ月続けた。結果、会長・オレンジと書記の磯野は、目覚ましい成長を見せ、モノを元に戻すことはだいぶでき... -
誤字会
誤字会会長・オレンジさん🍊の緊急寄稿
昨年秋、いそのさんより誤字会会長の任を拝命致しましたオレンジと申します。 会長職をオファーされるぐらいですので私もいそのさんと同じく誤字が多いのですが、関連する特徴として、特に数字・方向・時間の感覚のまずさには各方面からご支持をいただいて... -
人類学者の暮らし
賽銭とオーバースロー
年始の明治神宮。いつもは人だかりだけど、今年はさすがに例年の半分以下といった印象。 面白かったのが、賽銭箱と人の距離がものすごい離されていたこと。 賽銭でふつう下手投げで入れるでしょ。 でも、そんなふんわりした投げ方じゃ賽銭箱には絶対に届か... -
人類学者の暮らし
生き残りをかけて
おやすみ、ゆるゆるエッセイ04 先日新宿を歩いていたらラーメン屋さんのこんな垂れ幕を発見。 こちらのお店、数年前はこんな暖簾を掲げていた。 このなりふり構わない感じが素敵。 去年の4月ビックカメラに行ったら、1つの階の一角がテレワークコーナーに...
1