ゆるゆるエッセイ
-
2021年02月18日
019. 2月とシューレと宮野さん
2月は思い出深い月の一つだ。 私は2016年から「からだのシューレ」というワークショップを企画している。シューレをはじめたときのメンバ...
-
2021年02月17日
018「ゆるゆる」をはずして続けることにした
カテゴリは、自分に枠と名前を与えてくれるため便利だが、それは翻って制約にもなる。 ルーチーンの練習として始めたゆるゆるエッセイですが、...
-
2021年02月16日
後書き 017: ゆるゆるの呪い
苦手なルーチーンの練習として17日前から始めた「おやすみ、ゆるゆるエッセイ」。こう名付けた理由は、気軽に書けるようにするためだったんだ...
-
2021年02月15日
最終回 016 :ゆるゆるエッセイの裏にあったゆるくないテーマ
16日前に突如初めた「ゆるゆるエッセイ」。実はその裏には全くゆるくないテーマがありました。 それは、「ルーチーンが苦手な私にルーチーン...
-
2021年02月14日
015 2週間毎日エッセイをアップし続けて判明した衝撃の事実
一番読まれたのは 目次….。...
-
2021年02月13日
014 ワードとエクセルをアンインストールする
Macが「OSをアップグレードしましょう」と毎日声をかけてくれるので、catalinaからBig Surへのアップグレードを試みること...
-
2021年02月12日
013 「かね」が怖い
私は「かね」恐怖症です。 でも、お金の「かね」ではありません。 「〜かね?」という質問形式が怖いんです。 「〜か?」は平気なので、最後...
-
2021年02月11日
012 海外ドラマ風誤字会
2020年9月発足、誤字会。 初の試みは、家で無くし物をしないよう、よくなくす日常の品々をまとめて決まった場所に戻すことであり、我々は...
-
2021年02月08日
コロナ禍におけるお医者さんへの行きどき
うちの近所のお医者さんがこんな張り紙を掲げていた。 次のいずれかに該当する場合は、入室できない場合があるという 体温がいつもより0.5...
-
2021年02月07日
09 ガッツポーズは何のため
なぜここでガッツポーズをさせたんだろう、と思うときありませんか? 最近思ったのはこれ。 加えて、なぜ神木君はランニングにでも行きそうな...